ホーム › Godox User Forum › GODOX:ユーザー機材レビュー › 直感的に操作できるXPro! 選んで正解でした!
他社のストロボ、コマンダーを使って多灯ライティングをしていましたが、故障を機にシステムの入れ替えをすることにしました。
最初にXPro-CとTT685Cを2台、それから一週間と開けずにT685CとX1R-Cを追加しました。ソフトボックスは以前からGodoxの80cm角を使用していました。
良い点、気に入っている点
・大きな液晶画面で設定が一覧出来る
A~Eグループの発光量、ズーム量が液晶画面で同時に確認出来るのはとても便利です。
・各グループ個別に設定ボタンがある
液晶画面左側にある設定に入るためのボタンが各グループで独立しているのがとても使いやすいです。ボタンを一回押すだけでそのグループの設定作業に入れるので直感的にすばやく操作が出来ます。一つのボタンを何度も押してグループを選ぶのは使いにくいですね。
・AF補助光がある
暗くした環境でもピント合わせが楽です。一旦灯りを付けてピントを合わし、灯りを消してレリーズと言うような面倒なことをしなくて済むようになりました。
気になる点、使いにくい点
・ホットシューがふさがってしまう
X1Tにはホットシューが付いているので上にストロボやアクセサリーを取り付けることが出来ますが、XProは重ねてストロボやアクセサリーが取り付けられません。アクセサリーが取り付けられたとしてもせっかくの液晶画面が見えなくなってしまうので切り捨てられた機能なのでしょう。
TT685をオンカメラでマスターとして使ったり工夫すればどうにかなる問題だとは思います。
・テスト発光ボタンの位置が使いにくい
X1Rをカメラにシンクロコードで繋ぎ、XProをリモコンとしてレリーズしているのですが、XPro単体で持っているとテスト発光ボタンが押しにくい、ダイヤルに触れてしまうと感じます。
これは私の使い方の問題なので参考程度にお受け取りください。
総合的にほぼ不満のない使いやすいコマンダーだと思います。
敢えて言うならばボタンやダイヤルの操作感は少々安っぽく感じますね。
———-
XProとは別機材の話ですが、V860IIではなくTT685を導入したのは単三電池が使えるからです。チャージ時間が短いのは魅力的なのですが、電池切れを起こした時、予備の専用バッテリーを用意しなくても単三電池ならどこでもすぐに入手して撮影を続けることが出来ますからね。実際にはエネループで運用、予備も1セット用意してはいます。
X1TはXProと組み合わせてリモコンレリーズすることが多いです。もちろんGodox以外の手持ちのストロボを使用するときにも利用していますけれど。
また別の機会にこちらの機材についてもレビュー使用と思います。
レビューありがとうございます!
>X1Rをカメラにシンクロコードで繋ぎ、XProをリモコンとしてレリーズしている
どんな撮影か気になります~!